2019年12月31日火曜日

191231

12月7日(土)8日(日)
愛媛県生涯学習センターブルグミュラーコンクール四国ファイナルが行われました。
幼児部門、小学3、4年A部門、
小学5、6年A部門に参加された生徒さん、本番堂々と演奏できました。
幼児部門では銅賞、小学5、6年部門では銀賞のトロフィーを貰いました。
ブルグミュラーの曲は演奏表現を勉強するにはわかりやすく身近な教材なので、他の生徒さんたちも是非チャレンジしてほしいです。







12月27日(金)
保育園で今年最後のリトミックを行いました。
手拍子で2、3、4拍子のリズム打ちをしたあとは、年少さんは「どんな色がすき」の曲に合わせてフラフープを使ってジャンプ!  
「やまの音楽家」の曲に合わせて楽器打ちの練習も頑張りました。
年中、年長さんは不織布を使って「北風小僧の寒太郎」の曲に合わせて、北風が吹いている感じを出しながら身体表現しました。
「北風小僧の寒太郎」の曲、子どもたちよく知っており、歌も元気よく歌ってくれました!
 

不織布

今年は平成から令和に年号が変わり、新たな気持ちになりました。2020年は東京オリンピックが開催され、活気に満ち溢れた年になりそうです。
私も気持ちだけは若返って健康に気を付けながらパワフルに活動していきたいと思っています。

新しい年が皆様にとって幸多い年になりますよう心からお祈り申し上げます。

2019年12月1日日曜日

191201

11月29日(金)
保育園でリトミックを行いました。クリスマスが近いので、
クリスマスソングの2拍子
、3拍子、4拍子に合わせてサンタさんの人形を回したり、
フラフープを使って音の長さを聴きながらジャンプをして、
身体で拍子を感じるようにしました。
来年の生活発表会に向けての練習も楽器を使って頑張って練習できました。


クリスマスソングに合わせてサンタさんを回していきました。

フラフープを使ってジャンプ!

楽器を使って演奏🎵

2019年11月3日日曜日

191103


10月1日(火)
8月26日に行われた第1回愛媛音楽コンクールで参加された生徒さんが優秀な成績をおさめたとのことで主催者側から指導者賞を頂きました。
これを励みにまた頑張って指導していきたいと思います。


10月20日(日)
松前文化センターにてブルグミュラーコンクールがありました。参加された生徒さん、練習の成果をだして頑張って演奏できました。ファイナルに出場される生徒さんは更に練習を、惜しくも出場できなかった生徒さんはこれをステップに次の目標をもちながら頑張っていきましょう!




10月28日(月)
保育園でリトミックを行いました。やきいもグーチーパー、
まつぼっくり、大きな栗の木のしたで、の曲に合わせてリズム打ち、身体表現をし皆上手にできました。
来年の生活発表会に向けて、1人1人に合う楽器を決め早速練習開始です。鍵盤ハーモニカ担当の年長さんも頑張って練習できました。

2019年9月30日月曜日

190930

9月30日(金)
保育園でリトミックを行いました。秋の季節といえば「虫のこえ」「とんぼのめがね」。
「虫のこえ」では、まつむし、すずむし、こうろぎ、くつわむし、うまおい、の虫の鳴き声に合いそうな音を小物を使って表現してみました。
小物でそれぞれ音の違いにこどもたちは興味を持って、好きな音を楽しんでいました。
「とんぼめがね」では年少さんは手作りめがねを持って曲に合わせて身体表現をしました。

年中、年長さんは鍵盤ハーモニカの練習も行いました。
来月から生活発表会に向け年少さんも練習していきます。


虫のこえに使用した小物
金物に鈴、ガラスコップに鈴、
金物にクリップ、木の笛

10月予定
10月20(日)松前文化センターにてブルグミュラーコンクールがあります。参加される生徒さん、頑張って練習しています!




2019年8月31日土曜日

190831

8月5日(月)
全日吹奏楽コンクール愛媛大会の高校生部門が松山市民会館大ホールで行われました。
生徒さんが出場する高校の演奏を聴きました。
自由曲でチューバの楽器とピアノを担当していたのですが、
ピアノも上手く弾け、演奏も迫力があり、見事金賞でした。
四国大会では全国大会手前の金賞で残念でしたが、3年間やりきったので満足していました。

松山市民会館

8月6日(火)
砥部町民文化会館でグレンツェンピアノコンクールがありました。
出場された生徒さん、頑張って優秀賞と準優秀賞を貰うことができよかったです!

8月9日(金)
ピティナピアノコンペティションの本選が岡山の早島町町民総合会館でありました。
初めて行った会場でしたが、
ホールはお洒落な雰囲気で広さも程よい感じのホールでした。出場された生徒さん、堂々と頑張って演奏できました!
奨励賞おめでとう!





8月24日(土)
全日本ピアノ研究会主催のコンクールが松山市のファンタジーホールでありました。
連弾で初コンクールに参加されたお2人、ミス無しで頑張って演奏できました!



8月25日(日)
第1回愛媛音楽コンクールが
松山市のファンタジーホールで行われました。
童謡部門とピアノ部門に参加された生徒さん、金、銀、銅賞と各賞のトロフィーを貰いとても嬉しそうでした!
生徒の皆さん、頑張って演奏できました!







8月29日(木)
保育園でリトミックを行いました。年少さんは手拍子に合わせてリズム打ちと楽器演奏をしました。あとペットボトルに、
お米、あずき、クリップを入れて音の違いを聴き、ペットボトルを持ってアイアイの曲に合わせ、ステップを踏みました。

年長さんも手拍子でリズム打ちと楽器打ちの練習をしました。
また、クジラのくしゃみの曲に合わせて布の上のボールをタイミングよく飛ばすのは面白かったようで喜んでいました。

鍵盤ハーモニカの練習ではうちゅうせにのって!の練習。
年中さんはドレミファソの練習を頑張りました。


音あそび
左からお米、あずき、クリップを入れたペットボトル

2019年7月31日水曜日

190731

7月14日(日)
松前総合文化センターにて
ピティナコンペティションが行われました。
予選通過できなかった生徒さん、通過できた生徒さんと結果が分かれてしまいましたが、
惜しくも通過できなかった生徒さんはステージでは堂々と演奏でき予選通過まであともう一歩でした。コンクールの課題曲を練習したことで力はついてきましたのでまた頑張ってほしいです!
予選通過した生徒さん、本選に向けて頑張っていきましょう!



松前総合文化センター
広域学習ホール入口前にて

7月26日(金)
保育園でリトミックを行いました。
拍子に合わせて身体を動かし、
ジャス調の「茶色の小瓶」を演奏したところノリノリで踊ってくれました!

楽器を使って「うみ」の3拍子の練習をしたり年中、年長さんは鍵盤ハーモニカの練習もしました。
できなかったことが少しずつできるようになってきて子どもたちも嬉しそうでした!


うみの曲に合わせて作った小道具

2019年6月30日日曜日

190630

6月23日(日)
砥部町文化会館にてピティナピアノコンペティションが開催されました。
参加された生徒さん、皆さんステージで頑張って演奏できました。今回、残念ながらあと一歩の結果となってしまいましたが、7月に参加される生徒さんは引き続き練習を積み重ねて頑張ってほしいです!

砥部町文化会館  ふれあいホール

6月28日(金)
保育園でリトミックを行いました。手作りのリズムカードでリズム打ちしたり、「かえるのうた」に合わせて身体を動かしたり、「かたつむり」の曲に合わせて楽しく楽器打ちもしました。
年中、年長さんは色付きカードを作って階名をわかりやすくし、鍵盤ハーモニカの練習にも取り組みました。
「とべ!うちゅうせん」の合奏ができるよう、毎回少しずつ練習していきたいと思います。


手作り階名カード

2019年6月1日土曜日

190601

5月18日(土)19日(日)
ピティナピアノステップがアオノホールで行われました。
教室の生徒さんで初めて参加された生徒さん、ステップの課題曲で合格証書を目指して参加された生徒さん、コンクールのリハーサル代わりに演奏された生徒さん、皆さん、練習の成果を発揮し頑張って演奏できました。
今日の演奏をステップに更に素敵な演奏を目指して頑張っていきましょう!





5月31日(金)
保育園でリトミックを行いました。
2拍子、3拍子、4拍子のリズム打ちを季節の歌を用いてしました。
鍵盤ハーモニカで、「とべ!うちゅうせん」の演奏を目指して、今日はメロディーに音符長さに合わせて身体を動かしました。
そのあと、鍵盤ハーモニカの練習で楽譜を手作りで作りました。
弾け出したらシールを貼っていきながら
練習頑張ってもらいたいです!



とへ!うちゅうせんのイラスト&楽譜

2019年4月30日火曜日

190430

4月21日(日)
マツヤマ楽器店でリトミック春季特別講座を受講しました。
リズムの拡大縮小を使って、曲に合わせて身体を動かしたり、
イラストのリズムカードを使ったり、色の付きの小道具を使ってイメージを膨らませて動いたり、アイデア満載の3時間講座でした。



 リズムカード

4月26日(金)
保育園で今年度最初のリトミックを行いました。
「こいのぼり」の曲で3拍子のリズム打ちをしたところ、皆がこいのぼりの歌を歌いながら上手にリズム打ちができびっくり!

「しっぽ しっぽ」の曲に合わせてフラフープでのジャンプはタイミングを合わせて跳ぶのが面白くて皆喜んでいました。

また「アメリカン・キッズ」の曲に合わせて手作りの旗を身体を使いながらテンポよく振りました。


「平成」最後のブログです。
2019年5月1日(水)新しい時代
「令和」の幕開けとなります。
平和で過ごしやすい時代になりますように願っています。

2019年3月30日土曜日

190330

3月2日(土)
ピアラピアノコンクール本選が広島県民文化センターで行われました。
ジュニアB部門に出場した生徒さん、課題曲と自由曲を演奏し、自由曲の音の響きがもうひといきで残念ながら優良賞でした。
出場した生徒さん、今年度もコンクール、コンサートでいろんな曲に挑戦し、力をつけ頑張りました。今後も期待しています。

3月8日(金)
保育園で今年度最後のリトミックを行いました。
アンダーソン作曲の「おどるこねこ」でお友達と手をつないで三拍子のリズムに合わせて踊りました。
「タイプライター」の曲ではタイプのチンの音に合わせて自分で思いついたポーズを作ったりして、曲を聴きなが身体で表現しました。
お友達と手をつないでする動きは笑いながら楽しそうに踊っていました。
最後は大好きな「かもつれっしゃ」の曲に合わせてジャンケンポンで盛り上がりました。

アンダーソン作曲 おどるこねこ

3月23日(土)
保育園の卒園式がありました。
今回も式の歌伴奏、BGMを担当し、13曲ほど演奏しました。
BGMは去年とは違う曲を、と思い選曲にこだわりながら準備しました。
卒園児の立派な姿に感動!

2019年2月24日日曜日

190225

2月9日(土)
保育園で生活発表会が行われました。
年長さんは発表の一つ、鍵盤ハーモニカで、
だいすきなパンとみんなでいっしょに1、2、3
の曲をピアノに合わせて演奏しました。
練習の成果が出て、本番の演奏はとても上手でした。

2月10日(日)
ピティナピアノコンペティション入賞記念コンサートが松山市総合コミュニティセンター、キャメリアホールにて行われました。
今回のゲストはピティナピアノコンペティションで各部門、全国大会で賞をもらい、他のコンクールでも数々の賞を受賞されている高校3年生の
吉原佳奈さん。
出演した生徒さんも生き生きとした演奏ができ
上手く弾けてよかったです!
演奏終了後はゲストの吉原佳奈さんと一緒に皆で記念写真を!
良い思い出ができました!




2月14日(木)
保育園でリトミックを行いました。
椅子を円くしてリズムに合わせてことば遊びをしました。リズムとことばが途切れないように、
繋いでいきました。
ゲーム感覚で楽しくできました。
ひな祭りが近いので、ひな祭りの曲に合わせて
楽器打ちもしました。
ひな祭りの被り物を付けて行い、子どもたち可愛かったです。




2月21日(木)
赤松林太郎先生の講座シリーズ、バロック・インヴェンション編、導入から誤らないための対位法指導のセミナーを受講しました。
インヴェンション15曲、先生の丁寧な書き込み楽譜を見ながら解説をして頂き、バッハの作品の奥深さを知ることができました。


解説の楽譜


2019年2月1日金曜日

190201

1月13日(日)
ヤマハアオノホールで行われた東京芸術大学1年村上智則さんのニューイヤーコンサートを聴きに行きました。会場は満席で若きピアニストの美しい音色に聴き入っていました。






1月25日(金)
保育園でリトミックを行いました。
豆まきの歌に合わせてリズムよく豆(ペットボトルのキャップで)を入れ物にいれたり、ちびまる子ちゃんの曲に合わせて手作りの小道具を使ってダンスをしたりしました。ダンスは盛り上がるので子どもたちも生き生きしています。



ダンスで使った手作り小道具

1月27日(日)
日本ピアノ研究会主催の受賞記念披露コンサートがひめぎんホールで行われました。
沢山の参加者で、出演した生徒さんも落ち着いて演奏できました。